1 厂
[正字体]

詳細 1 へる。すぎる。経過する。また、すぎてきた跡。すぎた事柄。
[読み]
[音]レキ リャク [訓]へ(る)
[意味]
1 へる。すぎる。経過する。また、すぎてきた跡。すぎた事柄。
2 こえる。とびこえる。
3 ことごとく。また、ひとつひとつ。次々に。
4 はっきりしているさま。あきらかなさま。
5 こよみ。
3 畆
[正字体]

詳細 1 作物を植えつけたり種をまいたりするため、畑の土を幾筋も平行に盛り上げた所。
[読み]
[音]ホ [訓]せ うね
[意味]
1 作物を植えつけたり種をまいたりするため、畑の土を幾筋も平行に盛り上げた所。
2 高い所と低い所が1のように平行して連なった物や形。波や地形・織物などにいう。
3 田畑の面積の単位。一反の10分の1。
7 咒
[正字体]

詳細 1 のろい。憎んでいる人に災いが起るように祈る。また、その言葉。
[読み]
[音]ジュ シュ シュウ [訓]のろ(う) まじな(い) まじな(う)
[意味]
1 のろい。憎んでいる人に災いが起るように祈る。また、その言葉。
2 まじない。まじなう。病気や邪気を払うために祈る。また、その言葉。
3 いのる。神仏に祈る。
8 鄕
[正字体]

詳細 1 さと。周代の行政区画。